緊急事態宣言。
やっとと言う感じです
1都3県です(私の住む埼玉県も入っています)
感染者が急増しています
暮れから新年にかけて人出が多かったですね
今回は少し規制が緩い感じがするので・・・
感染者、減っていくのかな??
松の内に『えびす様』にお参りしました
(親戚に不幸があったので鏡餅は飾りませんでした)
境内には人影がありません。
暮れに頂いた飲食補助クーポン券を使って~
コロナで心配だったのでテイクアウトしました
量が少なく感じられましたが結構多かったです

好きな物食べれるのは幸せですね
強い寒波が来ています
お花も寒そうです
防災放送でも毎日「新型コロナの感染拡大を防ぐ為~」と放送しています
年末に偉い先生がこのままだと直ぐに感染者が1000人を超すと
言われていましたが今は東京都でも2000人を超しています
埼玉県も感染者が多いです
2月7日までスティホーム頑張りましょう
不要不急の外出はしないように。
この記事へのコメント
これで感染者が減ってくれれば良いですけど。
飲食補助クーポン、ラッキーですねえ。
美味しいケーキも食べて良かったじゃないですかあ。
感染を避けて、テイクアウト、それがいいですね。
当分は、出来る注意は全部しなくちゃ。
厳しい寒さとコロナが、早く終わって通常の生活が早く戻って欲しいです。
今年もどうぞよろしくお願いします。
私も今はほぼ巣ごもり状態です。
初詣は避けて、昨年の暮れに深大寺に
お参りに行ってきました。
新しい年も大変な幕開けになりましたが、
少し希望の光が差し込む年になるといいですね。
大寒波には参っていますね。
暖かくして、お風邪など引かれませんように。
感染者が増えていますね
飲食補助クーポン、ラッキーでした
好きな物がお金を出さなくて食べられる
早く通常の生活に戻って欲しいです
緊急事態宣言が出されて
またまた自粛生活です
今年はワクチンの接種が
出来るようになるのかしら。
今年も宜しくお願いします。
寒波が来ていますね
ありがとうございます。
風邪引かないようにしなくては
凡・ハヤトさんも早く退院出来ます様に~
今回は緩いですよね
私も思いました
飲食店だけでは収まりそうにありません
ワクチンも早く接種できるように
なると良いのですが。
埼玉に住む 次男は 今年は 帰ってきませんでした。
こちらから行きたいけれど いつになることやら、、寂しいです。
テイクアウト。 ヤッパリ 自宅で食べるのが 一番
安心ですね。ケーキが美味しそう!
気持ち的に大変ですが、
今年もよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
こんなに感染者が増えているのに何をやっているのか不思議でなりません。
あてにできないものはあてにしないで、個人個人で自衛するしかないようですね。
今まで通り、基本的なことを守って頑張りましょうぞ!!
コロナが心配でなかなか会えないですね
私も孫と会えない・・
何時になったら収束するのか。
この時期、テイクアウトが一番安心です
コロナで始まりましたね
感染拡大凄いです
お互いに気を付けましょう
此方こそ今年もよろしくお願いします。
やっとですよね
もっと早くと思っていました
感染が拡大しているのに。
個人個人で気を付けるしかないですね
お互いに頑張りましょう
都以外、3県も増えてますねー
昨日もスーパー一杯でしたー
モンブラン美味しソー^^
イスラエル右リス、アメリカ、フランス、ドイツなどではワクチン開始。隣の中国やロシアも自前。医学の進んでいる(?)日本はできない。医学・科学・教育に金注ぐよりも経済優先が日本の国是。
令和3年はコロナの幕開けに成っちゃいましたね
一都3県は緊急事態宣言、増え方から見ると仕方が無いのかな?
我が北海道も毎日一桁後半の死者が出て居ます
列島全体、もう少し不要不急の外出を抑えて欲しい物です
何時に成ったらワクチンなどにお目に掛かれるものやら?
弱者は君子危うき所には近寄らずですね。
大阪や京都も感染者多いですね
家の方のスーパーも人でいっぱいです
もう蜜ですよ
モンブラン美味しかったですよ。
東京の感染者多いですよね
日本のワクチン開始は2月頃と
菅さんが言っているけれど。
どうなんでしょうね
経済優先ですかね
コロナで新年が始まりましたね
今回は緩めの非常事態宣言ですね
ワクチン早く国民が接種できるように
なると良いですね
モンブラン美味しそう♪
コンビニに買いに行きたくなる(我慢!)
コロナ、まったく終息の気配がない。
ただ、海外では万単位の感染者。
これを考えたら、日本は少ないのですが
コロナの感染者増えていますよね
海外を考えたら少ないけれど
モンブラン、とろ~りと甘くて
美味しかったです(^-^)
新年早々のパソコンのトラブルで、本当に疲れました。
漸く昨日富士通の人が来てくれて、3時間半もかけて直してくれました。
やっと皆様の所に来られました。
千葉県も等々緊急宣言が発令されましたが、今日のニュースではもっと各地に拡大される様ですね。
この厳寒で電力の消費量も増えて、電力の供給が危ぶまれても居る様です。
不安が一杯の新年の幕開けになりましたが、お互いに身体に気を付けて静かにしているしかないのかなぁ~。
大寒波で電力の供給が心配されていますね
でも暖房使わないと寒いし。
お互いにコロナに負けないよう
気を付けましょうね
寒波で寒いですね~!
緊急事態宣言、関西も出ました!
何とか乗り越えていきたいですね~!
緊急事態宣言、追加された県も
増えて来ましたね
頑張って乗り越えて行きたいですね
夜8時以降は外出自粛…だったら昼間はいいのだろう・・・なんて
思います?
昼だって夜だってコロナウィルスは変わりなく感染するのがわからないのかなと
ひとりモヤモヤしています。
我が家は11日 錦帯橋河川敷で行われたとんど焼きに行き、
その足でやっと初詣に行ってきました。
緊急事態宣言は昼夜関係なく
自粛ですよね
1人ではなく私もそう思いますよ
どんと焼き行われたんですね
お正月も終わって春を待つばかりですね
早くコロナ収束して欲しいです
コロナの感染が増えています~困ったものです。
政治家が、集団をつくって飲んでいる姿を聞くと~国民の誰もが不愉快になりますねぇ~・・
とにかく、決断も遅いですし・・政治家を疑問視したくなります。
愚痴を言いたくないと思いながら、毎日の報道番組を見ていると~飽き飽きしてきます。
政治家は、現実離れをして違う星で住んでいるように見えます。
国民に目を向けなくなるのでしょうね~
どんどんその差が開くように感じます。
政治家が大勢で飲食しているニュースは
不愉快ですね
毎日の報道を見ていると嫌になります
自分たちは一般人と違うと思っているの
かしら。
国民の事を考えて欲しいですね
先の見えないコロナ
対応のあいまいなコロナ
今後の対応の計画性
最悪の場合の対策
何もかもが見えない状態では
じっと耐えるだけですね
コロナ、先が見えないですね
何時になったら収束するのか。
国民は慣れてしまって自粛など
していないような。
じっと耐えるだけですかね
仕方がないけどね~ 飲食店は かわいそう。
私は 夫婦二人で 自粛生活をしています。
スーパー以外 どこにも行かないので 大丈夫です。
お互い コロナが終息するまで頑張りましょうね。
非常事態宣言の都市、追加されましたね
自営業の方は大変そうです
私も家に巣ごもりです
早く収束して欲しいですね